駆け抜ける
木々が色付き
紅に染まるこの季節は
駆け抜けるように過ぎてゆく。
毎年訪れる場所に
今年も行けることを
心の奥底から喜んでいる。
同じ景色を違って感じることのできる50代に
私はなった。
年を重ねることは
素晴らしく、愛おしい。

2025年11月21日 ゲストを迎えます・FMクマガヤ「マネーの扉~2030年へsprout!~」
本日、11月第3金曜日
FMクマガヤ
「マネーの扉~2030年へsprout!~」の
放送日。
熊谷市を拠点とするラグビークラブ
ARUKAS KUMAGAYAの理事兼GM
宮﨑善幸さんをゲストにお迎えいたします。
立正大学データサイエンス学部 講師
スポーツバーFEEL FREEのマスターでも
いらっしゃいます。
世界を目指し
様々な分野を切り拓いて来られた人生。
人生そのものがスポーツに寄って支えられてきたと
いう宮﨑さんのお話を
今夜19時より伺います。
2025年の始まりから
番組に女子ラグビーの選手たちとのご縁も繋いでくださったのは
宮﨑さんです。
エピソードもお話したいと思います。

ポジションを決める
どんなスタンスで
どんなゴール設定をするのか。
自分の位置を決める。
どこを目指すのか。
それらは全部自分の中にある。
写真は先日訪れた故郷、寄居町の正喜橋。
いつもそこにあって
あちらとこちらを結んでいたのだ。
あの頃の私と出会えた。
そうしたら、走りたくなって
初めてあの橋を
全力で走った。
これからの人生を
この足で強く走り
スピードも
自分で決めてゆこうと誓った日。
子どもの頃、妹達と遊びに行った公園は
面影を残しながらも、明るい日差しが
差し込んでいた。
風が吹き抜けていた。
思い立ち出かけた家族旅行では
子育てが間違っていなかったと感じることができた。
そして今から目指したいことも
芽生えた。
そんな2025年、11月。
今夜、FMクマガヤ「マネーの扉~2030年へsprout!~」
19時より。
お聴きいただけましたら嬉しいです。
番組HPよりお聴きいただけます。
あっという間に冬到来。
どうぞよい2025年のラストランを!
代表 細田 浩世

