2025.8.1. FMクマガヤ「マネーの扉~2030年へsprout!~」吉田健太さんをゲストに迎えます

新しい月に新しい思いで

7月の尽日。
強い日差しの中にも
感じる次の季節。

仕事で赴いた浅草。
隅田川沿いから見上げた東京スカイツリー

1キロ離れた場所から見る。
間近から見上げる。

ツリー内から空を見る。
東京を見渡す。

居る場所から見える、
感じる、それぞれの
景色がある。

いつもの暮らしの中でも
人生の節目で感じることも
そんな場面はある。

そんなことを思い、
見上げた東京スカイツリーだった。

Jクラブ アカデミーコーチとして

明日8月1日(金)19時より
FMクマガヤ87.6MHz
「マネーの扉~2030年へsprout!~」

今月のテーマは「原点」
第1金曜日の8月1日は
寄居町出身
浦和レッズユースコーチの
吉田健太さんをゲストにお迎えいたします。

2022年カタールW杯当時は
ドイツにてナショナルチームの
分析官をされていました。
オンラインにてインタビューさせていただき
「FIFA W杯カタール2022に今思う」
の回でお届けできました。

あれからもうすぐ3年。
スタジオにお越しいただけることになりました。

「人生とサッカー、その原点
~浦和レッズアカデミーコーチ 吉田健太さんを迎えて~」
題してお届けいたします。

今回はJクラブアカデミーコーチとして

育成組織を率いること。
ご自身の選手からの転向について。
DFB Team Köln(チーム・ケルン)に所属して
いた時代のこと。
未来のことetc…
時間の中で伺います。

FMクマガヤのHPより
もしくはアプリをダウンロードして
お聴きいただけます。

19時から54分間の生放送です。
是非お聴きください。

時が流れ、そして変化する


目の前のことに全力を傾ける。
その一瞬一瞬が
自分を形成する。

その時代毎のベストがある。

今に集中できると
未来に挑戦できる。

脳科学者の茂木健一郎さんは言う。
集中するために必要な条件として案外見落とされがちなのが
自己肯定感
である。
中略・・・
大切なのは、「根拠のない自信」とそれを裏付ける努力なのだ。
(出所:日経新聞:今を読み解く)

例えば
夏には夏の
新しい時代にはその時代の
トレーニングがある。

特に新しいステージに立った時
順応できる自分でありたい。

Whyを見つけ、答えを出せる自分でありたい。

明日から葉月。
良いスタートを切ろう。

代表 細田 浩世

最後の写真は寄居町FB公式サイトより
「風布川の風景」