2025年3月21日・FMクマガヤ「マネーの扉~2030年へsprout!~」

私の居場所

3月20日。
陽だまりのオフィスにて。

1年前。
オフィスを移転しました。
午後からはたっぷりと日差しが指し込む空間。
ここでお客様の相談に乗らせていただいています。

人生を聴かせていただく時。
歩みの中の現在地。
良い時も苦しかった時もある。
もちろん自分自身もそう。

今は私はここにいる。
居心地のよい場所。

5年後の在りたい自分と
在りたいスプラウトに向かって
歩んでいる。

春分の日に

2025年春の彼岸。
自分の原点に立ち返る。
ここに辿り着くまでの道と
これから続く先の道。

どこで暮らしていても
その時の自分は懸命に生きてきた。

今、足りない自分を知っている。
次に向かうゴールに何が加わったらよいのかも。

明日のFMクマガヤ「マネーの扉~2030年へsprout!~」
今月のテーマは「住まいと資産」
暮らす・育てる・生きる
ライフステージに応じた住まい方。
その視点で今回は番組をお届けします。

価値と価値観は同じだろうか。

早咲きも遅咲きもなく、ありのまま

数値化できることと
そうでないこと。

ラジオという場所。
そこでは
後者を届けられるとよいのではないだろうか。

現在地を知って物事を自分で決める。
今の在り方で過去も未来も変わる。

人生に早咲きも遅咲きもなく、
今を真っ直ぐに生きてゆくことが
いいと、今の私は考える。

住空間。
ワークススペース。
街で暮らす。
どれも住まい。

いつものように
時事ニュースも選んでおります。

番組最後には
故郷寄居町の情報も。

2025年3月21日 金曜日
19時より
FMクマガヤ87.6MHz
「マネーの扉~2030年へsprout!~」
番組HPよりお聴きください。

写真は
(1枚目)スプラウトオフィス
(2枚目)1年前に訪れた高麗神社
(3枚目)最後は寄居町公式FB:「天沼公園に咲く早咲きの桜たち 3/18」

株式会社スプラウト 代表 細田 浩世