受講コース:ファイナンシャル教養講座ベーシック
受講のきっかけ
令和6年から新制度となる新NISAに興味を持ち、これからの資産運用をどうすべきか考えている時に、
教養講座のお話を伺い、今後の為にと思って受講。
受講して思ったこと・変化があったこと
資産の運用・形成については、長期間運用することで大きなリスクを回避でき、成果が期待できると分かった。
新NISAの制度も理解でき、経済用語も学べたことが良かった。
世界経済や日本経済の動向について、素人が見極めるのは非常に難しいことであると感じた。
人生100年時代と言われる中で、いかに資産運用・形成が大切なことか、今回の講座で初めて実感した。
老後のことを考えると、もっと若い時から興味を持ち、勉強することが大事だと感じた。